真珠の街神戸からお届けする
Made in KOBE の創業70年の真珠メーカー・専門店
We can speak in English at our company.
Please visit us.
メニュー
カート
検索
カテゴリ
ご利用案内
商品検索
マイページ
レビュー
問い合わせ
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録はこちら
ログイン
商品検索
カテゴリから探す
New Arrivals
おすすめ商品
Item Ranking
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合わせ
ホーム
>
白蝶真珠
白蝶真珠
白蝶真珠は熱帯地域に生息する白蝶貝を母貝とし、主にオーストラリア、インドネシアなどを主産地とする真珠です。
白蝶貝は大きく30cm以上になる場合もあるので、比較的真珠のサイズは10〜13mmと大粒がとれるのが特徴です。
中には19mmくらいまで育つ時もあります。
白蝶真珠は、貝殻内面(内部)の周辺部の色によって「シルバーリップ」と「ゴールドリップ」の2種類に区分されます。
●「シルバーリップ」は真珠層の周縁部が「銀白色」のもの
主産地はオーストラリア北部海域
●「ゴールドリップ」は真珠層の周縁部が「黄色」のもの
主産地はインドネシアやフィリピン海域
真珠の色は産出地で、だいたいホワイト、シルバー系クリーム、ゴールド系に分けられますが、アコヤ真珠のようにブルー系やグレー系のものもあります。
形はラウンド・バロック・サークルなどあります。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
0
件
JavaScriptを有効にしてご利用ください
白蝶貝は大きく30cm以上になる場合もあるので、比較的真珠のサイズは10〜13mmと大粒がとれるのが特徴です。
中には19mmくらいまで育つ時もあります。
白蝶真珠は、貝殻内面(内部)の周辺部の色によって「シルバーリップ」と「ゴールドリップ」の2種類に区分されます。
●「シルバーリップ」は真珠層の周縁部が「銀白色」のもの
主産地はオーストラリア北部海域
●「ゴールドリップ」は真珠層の周縁部が「黄色」のもの
主産地はインドネシアやフィリピン海域
真珠の色は産出地で、だいたいホワイト、シルバー系クリーム、ゴールド系に分けられますが、アコヤ真珠のようにブルー系やグレー系のものもあります。
形はラウンド・バロック・サークルなどあります。